■第34回教育講演 1.「筋疾患の電気生理」 国立精神・神経センター 大矢 寧 先生
■第33回教育講演 1.「機械学習と医学研究・医療―統計学との違いと活用方法―」 Thermo Fisher Scientific 望月 優輝 先生 2.「ボツリヌス療法と筋電図」 大勝病院 院長 有村 公良 先生 3.「てんかん外科の基礎」 株式会社麻生 飯塚病院 脳神経外科 迎 伸孝 先生
■第32回教育講演 1.「機能神経外科領域におけるトピック―Adaptive DBSと経頭蓋集束超音波治療―」 熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科言語聴覚学専攻 山田 和慶 先生 2.「振動刺激が中枢神経に及ぼす影響」 鹿児島大学大学院リハビリテーション医学 衛藤 誠二 先生 3.「てんかんの診断と治療―最近の話題―」 国際医療福祉大学医学部脳神経内科学 赤松 直樹 先生
■第31回教育講演 1.「大脳基底核回路論の機能的神経外科治療への応用」 福岡大学医学部 脳神経外科 森下 登史 先生 2.「新生児の経頭蓋エコーでわかること」 福岡大学周産期母子医療センター 瀬戸上 貴資 先生 3.「神経筋エコーの基礎と臨床」 福岡大学筑紫病院 脳卒中センター 津川 潤 先生
■第30回教育講演 「こども脳波のpitfall」 沖縄南部徳洲会病院 小児科 大府 正治 先生
■第28回教育講演 「迷走神経刺激療法の実際」 NHO長崎医療センター 脳神経外科 戸田 啓介 先生
■第27回教育講演 「電気生理検査から電気生理診断へ」 鹿児島大学 神経内科 有村 由美子 先生
■第26回教育講演 1.「神経生理検査室からの末梢神経障害へのアプローチ」 国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 片山 雅史 先生 2.「ステレオ脳波を用いたてんかんモニタリングの実際」 国立病院機構 姫路医療センター 脳神経外科 江夏 怜 先生
■第25回教育講演 1.「正常・てんかん病態下の脳機能結合地図」 京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座 松本 理器 先生 2.「手根管症候群の電気診断」 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 臨床神経科学分野 野寺 裕之 先生
■第24回教育講演 1.「家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)の病態解析と神経障害」 熊本大学大学院生命科学研究部神経内科学分野 安東 由喜雄 先生 2.「てんかんと脳波」 産業医科大学神経内科学 赤松 直樹 先生
■第23回教育講演 1.「促通反復療法による片麻痺改善と可塑性の証明; 経頭蓋磁気刺激、NIRS」 鹿児島大学医学部リハビリテーション科 教授 川平 和美 先生 2.「遺伝性ニューロパチーの診断の進歩」 鹿児島大学医学部神経内科 教授 高嶋 博 先生
■第22回教育講演 1.「QPS:新しい反復磁気刺激法」 福島県立医科大学医学部神経内科 教授 宇川 義一先生 2.「考える筋電図」 神戸市立医療センター中央市民病院神経内科 部長 幸原 伸夫先生
■第21回教育講演
「社会脳としての前頭葉機能の発達とその障害」 山梨大学医学部小児科学教室 准教授 相原 正男先生
■第20回教育講演
1.「言語の脳機能イメージング」 三井記念病院神経内科部長 櫻井 靖久先生
2.「事象関連電位による認知研究-その基礎と応用-」 広島大学大学院総合科学研究科 行動科学講座准教授 入戸野 宏先生
■第19回教育講演 1.「糖尿病性末梢神経障害の神経生理」 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科神経病学 有村 公良 先生 2.「脳波と脳磁図」 財団法人広南会広南病院東北療護センター 菅野 彰剛 先生
■第18回教育講演 1.「脳波所見の記載法」 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 松浦 雅人 先生 2.「運動単位からみた筋電図」 神戸市立中央市民病院 神経内科 幸原 伸夫 先生
■第17回教育講演 1.「小児の脳波の判読について-特に小児てんかんを中心に-」 東京女子医科大学小児科 小国 弘量 先生 2.「MRIの最近の進歩について」 九州大学病院臨床放射線科 吉浦 敬 先生
■第9回教育講演 1.「てんかん脳波診断のpitfall」 産医大神経内科 赤松 直樹 先生 2.「術中運動誘発電位モニターの実際」 九州大学脳外科 森岡 隆人 先生
■第8回教育講演 1.「周期性四肢麻痺とミオトニア」 鹿児島大学3内科 有村 由美子 先生 2.「てんかんビデオ脳波モニタリングの実際」 産医大神経内科 赤松 直樹 先生
■第7回教育講演 1.「最近のてんかん外科の進歩」 国立長崎中央病院 脳神経外科 馬場 啓治 先生 2.「小児てんかんの特徴について」 福岡市立こども病院 小児神経科 花井 敏男 先生
■第6回教育講演 1.「脊髄疾患のkineology」 鹿屋体育大学体力科学講座 西薗 秀嗣 先生 2.「てんかんの病態生理と分類 産業医科大学神経内科 辻 貞俊
■第5回教育講演 「大脳誘発電位:現状と未来」 九州大学医学部脳研 臨床神経生理 飛松 省三 先生
|